カテゴリー
日記

部屋を整理せねば

部屋の不用品を整理しなければならない。
ネットでの衝動買いなどを続けるうちに、踏み場もないというほどでは無いが床の見える面積が少なくなってきた。冷静に考えると部屋を圧迫しているこれらの物のうち本当に必要なものはほとんどないはず。

部屋が物であふれる原因は、住む人の物事に対する考え方ではないか。必要か、重要かといったことに結論を出さず、仕分けもせずにただ床に積み上げたり引き出しに詰め込んだりしていると物は増える一方だ。

詰みあがった山の中でも、下にある物や奥にある物は最後に見たり触ったりしたのが何年前かも分からない物が珍しくない。見もしないし触りもしないなら手放しても特に困らないはず。

アクセスしにくい空間に物があると尚の事仕分けが面倒になる。捨てないとしてもせめてアクセスしやすくする、または中身を把握しやすくするために収納を工夫する方が良いと思われる。

不要な物や重要でない物を何でもかんでも溜め込んでおくと、本当に重要なものを見逃してしまうかもしれない。恐らく、人生についても同じことが言えるのではないか。

物が少ない方が管理する手間やストレスに悩まされず、浮いた時間は別な事に使える。もしかすると物を所有する事よりも物への執着を持たずに済む事の方が幸福なのでは…。

そもそも人間はいずれ死んでしまうので、いずれは持っているものは全て手放すことになる…というのはさすがに極端な考えか。自分はそこまでストイックにはなれない。

カテゴリー
制作 雑記

知らないことは多いが使える時間は限られている

ゲームを作るというのはゲームという分野で考えれば「作る側」の立場を意味する。

しかし、ゲームという分野に限定せずにソフトウェアという分野で考えるとUnityやUnreal Engine、その他のツールをただ使えるだけではなくて作れるようでなければ「作る側」に立っているとは言えない。

そんなことを考え始めてたまにはUnityを離れて何か学習しようと思ったが、理解していない事があまりに多すぎる気がしてめまいがしてきた。

例えばVisual Studioなどを立ち上げて、新しいプロジェクト→Windowsアプリの作成とクリックしていくと、とりあえず真っ白なウィンドウが表示されるだけのコード一式が勝手に作られるのだが、これも結局与えられたツールを使っているだけだ。本当の意味での「作る側」はこのVisual Studioのようなツールそのものを作れる人を指すはず。プロジェクトの作成サンプルは他にも様々なパターンが用意されているが、自分はそれらの使い道を全て理解する事すらできていない。

だからといって作る側という考えを極端に突き詰めると、パソコンやCPUを自分でゼロから作るという話になりかねないが、それは自分のやりたいこととは違う。プログラミング言語自体を自分で新たに作るというのも違う。

作りたいのはコンテンツなのかツールなのかを考えて学ぶ事を線引きしないと時間が足りないように思う。世間の優秀な人が優れたツールや部品を作ってくれているなら、それを上手く使いこなせば良いのではないか。車輪の再発明も学習のためなら無駄ではないが、限られた時間で何を学ぶかという優先順位は意識しておくべきでは。

そんな仰々しい話をする以前に、コンテンツすらまともに完成させたことが無いのが今の自分なわけだが…。昨今、ゲームを作って公開するためのツールや環境は整っているので、やるかやらないかという意思の問題のはず。

各種ツールの使い方を完璧に理解するのも楽ではない。ツールの使い方を覚えることが目的にならないように、必要な機能を見極める事も意識するべきかもしれない。ツールはあくまで手段である。