読みたい本や学びたいことは色々あるのだが、なかなか時間を確保するのが難しい。
会社の仕事に拘束される日々で隙間時間を何とかしようと考えると、思いつくのは通勤時間と昼休み。
自分はマイカー通勤なので通勤でできる事は限られるが、たまに英語のCDを聞き流している。
昼休みは食事が終わって残る時間はだいたい25分ほど。
たかだか25分とはいえ、毎日の事なので積み重ねたらかなりの時間になる。
ここを有効に使うことができれば読書や学習がかなりはかどるのでは。
一度買ったものは手放さずに持っておきたい一方で、保管する場所を取られたくないことから、自分は本を電子書籍というかkindleで買っている。読みたい本がkindleに無い場合は紙で買っている。
会社にもっていくために紙の本を別に買うのも出費がかさむし、持ち運びに不便。
本を何冊か買う値段でkindleをもう1台買う方が便利だと思い、会社持ち込み用のkindleを買った。
自分への投資と考えれば出し惜しみする金額ではないだろう。
昼休みに会社のパソコンでできそうな暇つぶしとして当たり障りのないニュースなどを眺めていたが、明確な目的も無くニュースをただ眺めても特に得るものが無いと思い始めている。この時間をもっと有効な事に使いたい。
しかし、いざ職場で学習や読書をしようと思うとなぜか周りの目が気になり、妙な「覚悟」が要るような気がする。別に周りの迷惑にはならないし、休憩時間にスマホでゲームを遊ぶ人がいる事を考えたら問題無いはずだが。